2013-04-10

Leave your mark

Hi! This is Ike. I'm a drummer, a member of Live Musician.

Yesterday, we had rehearsal at the studio with cast, sound section, AD and team STM.
It was so fun! 
I really enjoyed! Do you feel that from this picture, don't you? I won't explain in detail!



I will talk about my mind and passion! 
Some of you may think that you are in the box named MP.
But you are a MPer, it means you are a part of MP13.
We have the only core like "Model Production," but the people who make the shape of MP13 are ourselves.
The outline of MP13 depend on each of "us" including "audience" !
MP13 can change it, depending on how we are as a living things!
That is MP13! It is not only MP13 but also every community or society like a club, team, school, family, nation, world and so on.

Leave your mark on here to prove that you are here!
If you don't understand who you are now but don't worry!
Your present is built up by action of your past.
Your future will also be built up by action of your present!
People who is with you now will prove that you are here, what person you are, and your existence!
Let's take us to different places by ourselves through MP13(^0^)!

If you are here, you give influence more or less to someone with you.
But take it easy! If you have "love" for something or someone, you will be loved and accepted even if you mistook the way of something.




私たちは大小にかかわらず何かに所属しています。
でも、その所属するという事はその枠や箱に入ることではなくて、それを形作る一部になるということだと思います。
だからその姿はそこに所属するひとたちによって生き物のように変わっていきます。
誰かがそこに'いる'ということは、多かれ少なかれどんな種類かわからないけれどそこに何か影響を与えると思います。
どんなふうに何を残すかで今の/未来の自分が決まるのだと思います。同じくそのとき何に影響されたか、何を受け取ったかで形は変わっていきます。
今自分がどんな人間かなんてわからなくても、きっとあとになって一緒に居てくれた人が、あなたがどんな人間であるかどんな人間であったか、あなたがそこにいたこと今ここに在るということを証明してくれるでしょう!
だから、他の人や自分のそとにあるものに何かを残そう!
形があってもなくても!自分を違う場所に連れて行くんだ!自分自身で!

たとえ間違ったことをしてもそこに愛があるなら、何かに対する愛を持っているなら、きっと受け入れられるでしょう!愛されるでしょう!許されるでしょう!

Let's go!Come on!Jump in!


I want to ask MPer why do you love musical and what is power of music for you. 
and also I want to know your favorite songs or artists! your pal, 

池田

 ...Anyway, after our performance in May let' play futsal!!!
I really hope to do! Thank you!

2013-04-08

No more regret

Hi! This is Shiny, one of the Cast members! 
I’m Frances Night in June Night. I’m really happy to join MP13 again. Yes, I joined in MP12 as a Ma&C! 1 month later, the last performance day has come. Can’t believe it!! 

どうも!Shinyです!キャストやってます。June NightではFrances Nightです。 MP13にまた参加することができてすごく嬉しいです。そう、私MP12ではメイコスとして参加していたんです♪ ちょうど一ヶ月後には千秋楽を向かえているなんて!信じられない!


Today is 3rd RT and also, this is the first time for us to do RT on the stage. usually, we use normal room, so this is really good opportunity for us to get used to be on the stage. Acting on the stage is very difficult. Sometimes we were complicated lol. We must get used to feel setting when we act, although there isn’t anything. In addition, we cannot do more than best I felt. Even if we practiced yesterday, we cannot do in RT as a same. We have so many things to do! I want to do more! I can do more! Uuuumm…..difficult!! but interesting!! 
At last, finally we can get fliers and tickets!! They are really good. I can't complain. lol 

今日は3回目の通し稽古でした。そして、今日はステージの上で通しをやることができたんです。いつもは普通の部屋を使っているのでこれは私たちにとって本番の舞台に慣れるためのいい機会です。ステージ上で行うことはすごくむずかしくて、混乱したりもしました(笑)たとえば、セットがなくてもあるように感じるのになれなきゃいけない、とか。今日はみんな思い通りにできなかった気がします。昨日やったことでさえ同じようにやることはできませんでした。あー!まだまだやることがたくさん!もっとやりたい!もっとできる!うーーーーー難しい!でも楽しい!
最後には、ついに、フライヤーとチケットがもらえたんです!! もうこれがまたすんばらしくて。文句のつけようがないくらい(笑)


By the way, I want to talk about… my recent? lol The reason why I join MP13 is that there was some regret in MP12. I want to join and enjoy every moment from bottom of heart. Struggle also I want to enjoy.
No more regret…that is my one of the aim in MP13. However, I already felt so many regrets! My god!! At that time I don’t know what should I do, what do I have to do. There is nothing which I feel “what I want to do”. This is the first time for me that I get this kind of struggle. It’s really hard and painful. I lost the way. So many times I was cried. I felt I can't help regretting. I can't find the answer. 


ところで、、、ちょっと私の近況について話してもいいですか。 私がMP13に参加した理由は12の時に後悔が残ってしまったから。参加して心の底から楽しみたい。苦しいことだってそれ自身を楽しみたい。もう後悔はしない…これは私のMP13の目標のひとつです。でも、もうすでにいくつかそ後悔しちゃってるんですよね。うえー。その時、何をすべきか何をしなきゃいけないのかわかりませんでした。見てわかる通り、この時私は一瞬だって"何をしたいか"なんて考えなかったんです。今回の苦しみが今まで体験したことのないものだったからなって後悔もしてしまって。答えが見つかりませんでした。

However suddenly, the answer appeared. It came really easily, so I was really surprised. But also I mustn’t miss this opportunity. I just try my answer right after I got. Now it’s on the way, but getting better I think. I feel no more regret, no more sad. I really appreciate the parson who gave me the answer. Also, there are so many ppl who helped me. That’s wonderful! That’s why I love MP and cannot quit MP! XD 
MP is the place which is full of LOVE. 

でもいきなり、答えが見つかったんです。簡単に現れたからすごくビックリしました。でもこの答えを逃すまいと、見つけてすぐに試しました。まだ途中ですけどよくなってきています。もう後悔もしなくなったし、悲しくもないです。だから、答えをくれた人にすごく感謝しているんです。他にも、たくさんのMPerが助けてくれました。すばらしくないですか!だからMPが大好きでやめられないです!MPは愛に溢れてるんです。

From now, I want to try to help and love all of MPer as much as I can. I try more than best. This is the only way I can repay their favor. Our director Hisashi always said this words "help each other." Is there the place which we can help each other so easily? I think we cannot do so easily. But I try harder. That makes me grow up. I never waste the time anymore. For me, MP13 is the last memory for my school life. Really. So I want to make it great. Not good. Great. 

今度は私がみんなを助けようと、愛そうと思います。できるだけたくさん。頑張ります。これが彼らにできる唯一の恩返しだと思うから。私たちのディレクターひさしはよく言うんです、"助け合いなさい"と。こんなに簡単に互いを助け合える場所が他にあるのでしょうか。簡単なことではないかもしれないけど私は頑張りたいです。成長するためにも。もうどの瞬間もムダにしたくない!だってね、MP13は私にとって学生時代最後の思い出だから。本当に。だから絶対にthe great stageを作りたい。良いって意味じゃなくて。素晴らしいって意味ね。


About 1 month later you can see wonderful chemical explosion. 
I promise you. 

1ヶ月後、あなたは素晴らしい奇跡を見ることができますよ。約束します。


So… why don’t you?? 

だから…行かない理由なんてないですよね?w

Thank you for reading.
読んでくださってありがとうございます。


xoxo, Shiny

2013-04-06

Importance to communication

Hello! I'm Chihiro. One of Lighting member. 
Today, it's just one month from performance day!
It is soooo early to pass the time. Even laughing or crying, even if you wish to finish asap or whine, we have one month. 

千紘です。Lightingの一員です。今日でパフォーマンスデイまでちょうど一ヶ月だね! ほんとに時間が過ぎるのって速いね。 泣いても笑っても、早く終われと思ってもまだ終わるなと駄々をこねても、残り1ヶ月になりました


I think everyone is getting tired now. There are a lot of things we have to do. For example, section's job and preparing new life. It is very hard to do something at the same time because I'm clumsy too. So, I reset the feeling, try to remember Original intention. If you have some hard things, ask them listen to the talking to someone, please. I think easy to organize your feeling when you talk to someone. exhale your hardships, please. 

今みんな疲れて来た時期だと個人的に思います。 自分の仕事に追われ、新しい生活も始まり、やることがたくさん。 私も不器用だから、同時にいろんなことをやるのはすごく大変!! だから、気持ちをリセットして、初心を忘れないように頑張ってます。 辛かったら、誰かに話を聞いてもらってください。 話すと自分の気持ちの整理がつきやすいと思います。 自分の辛い思いを吐き出してください。


Today, I heard Hisashi's story with almost everyone. I could I was very impressed and spend precious time. Hisashi said, don't judge without knowing the person. 99% of the person is hidden. Recently, I could realize how important of communication is. But, I cannot understand so much. I want to study. I study. You can understand concrete story when you see June Night.  

今日はひさしさんの話しを聞きました。 私はすごくインプレッシブされて、とても貴重な時間が過ごせたと思います。ひさしさんが言ってました、相手のこと知らないまま判断するな。99%は隠れてる。最近コミュニケーションがどれだけ大事か分かりました。でもまだまだ全部は把握できてません。もっと勉強したい!勉強します。 具体的な内容はきっと観たらわかってもらえると思います。 


As for Lighting, we went to Soga yesterday, and for the first time, I could actually feel Lighting. I hang light, check how to color and I got motivation. Atmosphere of lighting is changed by how to apply the light, I think lighting is very sensitive. I love lighting! 

Lightingの仕事としては昨日は蘇我に行って、初めてLightを実際に感じることができました。Lightをつることから、色の具合など自分のイメージが目で見て確認できてモチベーションがあがりました。Lightingの当て方で雰囲気が変わるし、すごく繊細な仕事だと思います。Lighting好きやあ!


It's just one month. Let's struggle more! When do you struggle? Now is the time!! lol It's up to you whether you enjoy or not. Why don't you do hard? 

残り一ヶ月です。もっとストラグルしなきゃ!今ストラグルしないでいつするの? 今でしょう!!笑 楽しむのも台無しにするのも自分次第。 じゃあどうして楽しむほうに労力を使わないの?


Today, I had become a comparatively emotional. Please forgive my poor sentence. 

今日は割りと感情的になってしまいました。 拙い文章お許しください。


Love you all! Chihiro

2013-04-05

ONE JOURNEY

Hi I'm Katcchan!! My section is Setting&Property.
I'm glad to have a chance to write blog. I can't say sensible things,so let us all to share my feeling directly! 


こんにちは!大道具小道具担当のカッチャンと申します。
ブログを書けて光栄です!気の利いたことを言える質でもないので、率直に綴っていこうと思いますα(・〜・@)


I wonder that I say such thing from the beginning. I didn't like MP's atmosphere. To be honest, it is not my line even now. It can not help somewhat. 

冒頭からこんなこと言うのもどうかと思いますが、私はMPの空気感といいますか、ストレートに明るい雰囲気が全く馴染めなかったんですよね。今でも得意では決してないです。まあ性格なんで多少は仕方ないと思います(笑)


But waking or sleeping, MP is always in my mind since the beginning. At first it is completely hard place for me. Because it is hard to be in ill-fitting place,isn't it? 

ただ、寝ても覚めてもMPのことばっかり考えてる自分がいたんですよね〜。 最初はキツかったですよ。だって居心地悪い場所にずっといるのって皆好きじゃないですよね?


So, I thought that I left MP so many times. But there was the person whom I took back each time. The important thing is that she take back to me right place, not take back MP. She asked me "Why did you come MP?" "What is your responsibility?" I took time until I found the answer but I recalled. The reason why I come to MP is to learn.
Sorry to personal story, I study art and I usually create art works. Of course it is so fun!! But sometimes I felt difference. Maybe I noticed…To make something by oneself is freedom, but it is loneliness. Besides, it can't keep making alone after this because art way is so hard and narrow,seriously.
So I jump in MP! I reminded it!!


だから何回も辞めようとしました。もう少し自分に合う環境に行かないと何か壊れちゃいそうな気までしてました。 でも、その度に連れ戻してくれた人がいたんですよね〜。『MP』にではなく、『正しい方向』に戻してくれたんです。 彼女は私に聞きました。”なんでMPに来たの?” ”あなたの責任は何?” すぐには答えられませんでしたが、思い出しました。学ぶためです。 個人的な話で申し訳ないのですが、わたしは美術を勉強していて普段作品なんて作ったりしてます。 実際めっちゃ楽しいですよ!ただ長い間、一人で作ってると否応無しに感じちゃうんですよね。制作って自由だけど、その分孤独だなって。 そして、これから先、一人で作り続けるなんて実際無理なんですよね。いろいろな意味で。美術の道は狭くて厳しいです。 だから、MPにjump inしたんだって思い出したんです。


Then I decided to stay in MP because there are a lot of things that I should learn. And I wanna do something to replay MP and people who supported me. It was not easy till I think so naturally. My character is bugbear and stubborn.

MPはほんっとに学ぶことだらけな場所ですよね(笑) とにかく、私は自分の話を真剣に聞いてくれた人たちに恩返しするため残留を決意しました。 ひねくれ者で頑固者な私は自然とそう言えるまで時間がかかりました(=〜=@)


After all what I want to say, a tame stage can not born at the place that I can notice so in various ways! 
It must become absolutely great stage!!

まあ〜けっきょく何が言いたいかって、こんな色々気づかせて学ばせてくれる場所からつまらない作品が生まれてくる訳ないじゃん?って訳です。いや〜実際すごいの作れちゃうでしょ!!


So I intend to create the best stage set with S&P member!! As MPer knows, S&P members are so talented and interesting and freedom guys gathering!! Damn, that was sick!! And I'm happy about it is useful to have studied. As matter of fact, my drawing skill is not great…but…!!


とりあえず、私はセップロの仲間たちと過去最高のセット作っちゃうつもりです。 セップロのメンバーはマジでヤバいです。皆何かしら才能あるし、面白いし、自由だもん!(おかげで素直に楽しい時間が増えつつあります) 私は今まで勉強して来たことを活かすことができそうで幸せですね。ぶっちゃけ、そんなリアルに絵描くの得意じゃないんだけど、まあ〜やるっきゃないでしょ!

I'm really looking forward to the performance days!! What kind of scenery will we see at the end? Let us all to share!! Not only MPer!!
So please come to our performance!!:) Wow… it is already morning…really?? homework…lol Thank you for reading till the end…seriously!!!! 

本当に公演楽しみです。 最後にどんな風景がみえるんだろうね。。 それこそシェアしたいな。うん。MPメンバーだけじゃもったいない!
だから、これを読んでるあなた!ホントに来て下さい♡ おおっと、もう朝だ。 え、マジですか。。 宿題。。 うん。 何はともあれ最後まで読んでくれた方、ホントにありがとうございます。


Love, Katcchan.

ラブです♡ 会場でお会いいたしましょう!!!
カッチャンより^0^

2013-04-04

MP is a way to express yourself.

Hiya! I’m Mariko….ooops!Machon! Sorry for changing my nick name suddenly. There is nothing deeply meaningful here, so anyway please call me Machon! Yay! 
My section is Setting and Property. I’m not good at expressing my feelings through words or text, so “mine is going to be short and sweet”! lol 

ども!まりこ……..おおおっと間違えたまちょんです!突然ニックネームを変えてごめんね、深い意味はないのでとにかくこれからはまちょんって呼んでね!
セクションはセプロです。あんまり文章で自分を表現するのがうまくないので今回のブログは手短にいきます!(笑)


It‘s already April when I realized. Where did March go? I wanted to shout when I knew the fact that we had only a month left till our performance day. I got a little bit antsy and worried about whether we can make our stage set and props by that day or not, but we MUST try it! 

気が付けばもう4月になっていて、3月はいったいどこに消えたの?といった感じです。本番まであと1ヶ月しかないという事実を目の当たりにして叫びたくなりました。いやいや間に合うのか?大丈夫なのか?とちょっと不安になりましたが、やるしかないじゃん
!

“Make impossible to possible!” 
This is not only mine but also S&P’s aim. I really don't like to leave things up in the air. I will express the worldview of June Night beautifully! I will create a fantastic stage which makes the audience excited and crazy as all casts do their own dancing and singing! 
Lately, I’m burning with such desires. 

“不可能を可能にする!”これが私、そしてセプロの目標です。中途半端なものを作りたくない!June Nightの世界を美しく表現してみせる!お客さんがキャストの歌って踊っている姿を見てノリノリになってくれるようなセットデザインを作ります!こんな感じで最近身体がうずうずしております。


Now, Setting and Property and Make-up and Costume members are working at different place. It’s like a survival place. Actually, it froze hard last two days. lol Although I feel depression from being separated from everyone, I always think about other section members whenever I work at that place! With many respects! Ha! What a hot and cold person I am.lol Usually I don’t say such things. maybe this is MP MAGIC! 

そしてついにセプロとメイコスが他のメンバーと異なるリハーサル場所での活動を開始しました。そこはまるでサバイバル場。実際ここ2日間は寒くて凍え死にそうでした。(笑) 離れてて寂しいけど、どんな作業をするときもほかのセクションの事をいつも考えながら作業していますよー!尊敬の念を込めながら!あ、完全にツンデレです私(笑)普段はこんなこと言わないんですけどね。MP MAGICのせいだね!


I suppose everyone is really really busy cause the term of the school has started. Why don’t we live everyday in a meaningful way so that we will not regret it afterword!!! Right??? 

春休みが終わり、みんな新学期が始まってバタバタと忙しいと思うけど、残り少ない日々を後悔しないように意味のあるものにしようじゃないか!でしょ? 

ANYWAY ENJOOOOOOOYYYYYY!! 

とにかく楽しもう!!

2013-04-01

Live the moment

Hi! I'm Sammy. My section is cast. My role is Rhoda! plz keep it lol
こんにちは!Sammyです!キャストの1人です!私はRhoda役です!覚えててくださいww

We done 2nd run through! I thought we acted more naturally than the 1st run through. That was very nice!


2回目となる通し練を行いました!1回目よりだいぶ自然に演じれたのでは…っておもいました。良かった♪良かった♪

When we do run through, it always makes me know a bit more about Rhoda's feeling. Knowing how they feel naturally is very important thing i think. It's not easy though… 

通し練をするとRhodaの気持ちが少しだけど分かるような気がします。自然に気持ちを分かることはすごく大切なことだと思います。簡単じゃないけど…

Don't act how she feels but be herself. Then it'll make us to say my line and make me act naturally… so this is "live the moment"! 

ただ台本から感じる感情を出すんじゃなくて、役本人になってみる!そうすると自然と台詞も出てきて動きもついてくる…これが『今を生きる』ってことです!


But the problem is, as i said, this is soooo difficult. We can't prepare because it won't be like we are living in this story. But we should think of our reason of our oun movement. Coz we always have reasons to move.

ただ問題はめっちゃ難しいってこと。準備をしてしまえば物語内で生きてる感じは出ません。かといって1つひとつの行動には理由があります。だから理由を考えなければ行けません…

Think about those reasons outside of our Rh, try in many ways and choose natural one… then when we tried it on Rh but, sometimes we feel it's weird! Now, all casts are struggling

Rh以外の時間にも理由を考えて、シーン練で試してみて自然なものを決めて…でもって通し練でやってみると違う!って思ったりするんですよねw みんな葛藤中です笑

But i LOVE this struggle! So fun! 
Coz we can live another life of mine on the stage!! 

でもこの葛藤好きです!楽しい!もう一人の自分をステージで生かせるんだって思うと…

I'll try hard at Rh! So that i could live all moment in the world of june night! 

Rh頑張ってきます!june nightの世界を一瞬も逃さないように生きれるように!

Thank you xoxo
From Sammy

precious moment

Hi! This is MAX, I’m a member of Cast. Nice to meet you!
I’m so surprised that one month and a half have passed from the kick off day!
Time goes so fast!! So I will try to enjoy every time more and more and more!

どうも!キャストをやってるMAXです。
MP13のキックオフ日からもう1か月半立ってるなんて驚きです!
時が過ぎていくのがはやい!だからMPで過ごすこの時間をもっともっともーーーっと楽しみたいと思います!

Today, we had rehearsal in afternoon, but Cast had the first extra rehearsal in the morning!
FIRST!! There are few people, only cast, and I felt little sad, we learned the importance of Timing from Hisashi.
When we have some pause, or don’t stop talking, that has an big effect on the whole stage!! 


今日はリハは午後からだったんですが、私たちキャストは午前中に初のエクストラリハーサルを行いました!初です!! キャストだけだったので人数が少なくて少しさみしかったんですけど、Hisashiからタイミングの重要性を学ぶことができました。すこし間をあけたり、止まらずに話したり,タイミングをすこし変えるだけでシーンがすごい面白くなるんです!!


In the afternoon, we had scene practices, dance practices and interesting practice!
We practiced same scene in different ways, with Kansai-Ben, like Opera, like Enka and so on! 
Then we can see many aspects of others which we had never seen before! And everyone’s actions changed and it’s so interested!! 
Change the timing, change the action, we can make completely different stage! I think it is “chemical reaction” as Hisashi said. 

午後のリハでは普通のシーン練習やダンスの練習の他に面白い練習をしました。
関西弁やオペラ風、演歌っぽくなど、同じシーンを様々なやり方で練習してみたんです!
すると今までは見えてなかったほかの人の面白い面がたくさん出てきて、それに影響されてみんなの動きが変わってすごい楽しかった!!
タイミングを変えたり、少し動きが変わるだけで、全然違う舞台が出来てくるんです。これがHISASHIの言っている「化学反応」なのかなと感じました:D


We started to work separated, so there are few opportunities that everyone gather. Therefore I try to enjoy the time we can gather!
And I wanna make sooooooooooooo great stage with MP13 Family!!
Thank you for reading the so stupid compositions.


セクションごとに分かれて活動しているので、みんながそろうことは少なくなってしまったけれども、だからこそ一緒にいられる時間を大切にしたいなと思います!!
そしてものすごくグレーーーーーーーートな舞台をこのMP13 Familyで作りたいと思います!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

MAX

2013-03-31

March Night

First appearance on this blog, I’m Marina, the Madonna of MP13, who is a cast and an AD. I completely don’t know why everyone calls me so, which means I’m elder than the others?!

初登場ヘッズメンバー 演出補佐兼キャスト、MP13の姐さんことMarinaです。今年はどういうわけか「姐さん」ポジションにいるようです。なぜだろうね~、老けた?

MPer’s spent so productive time like thick soup of dipping noodle. Day by day, we’ve approached the GRATE STAGE, MP13!!!!! That’s exactly “Time flies.” Well, it’s passed much faster than it’s expected. Somehow, every day can be different from the previous day. I’m sure that MPer’s exactly grown up little by little. Their sparkly talent blossoms as flowers in animated, though we’d never seen before. How marvelous it is.

MPerはつけ麺の汁が如く濃厚な毎日を過ごしています。一日一日とグレートステージに近づいていくMP13!!!!!光陰矢の如し、っつってね。それはもうすごい早さで日々が過ぎていくのです。でも今日は昨日となにかが違う、じわじわと、でも確実にわれらMPerは成長しているのです。昨日までは見られなかった眩しいくらいの個性が今日になると花開いてる、いやぁ、素晴らしい。

We are heading to the “the Grate stage.” I can’t help thinking that I’m falling love with MP!! How beautiful we are, I mean almost 100 young guys are heading to the same goal.

そんなひとりひとりの物語が、「グレートステージ」に集約されていく。私ね、これだからMPやめらんないな!!って思うのです。約100人の若者みんなが同じベクトルに向かう、なんて美しいのさ。

Look around and, because of poor enthusiasm, you’ll see tons of stories which had been over before the end. We are not allowed in MP. 
LOVE&ACCEPT and you’ll be loved and be accepted.

世の中を見て御覧よ、同じベクトルに向かうことが出来ずに壊れてしまう物語がどんだけあるか。MPではそれじゃだめなのよ、愛して、受け入れる。そして愛されて、受け入れられる。“Love & Accept” and “to be loved & to be accepted”


Nobody looks down at and abandon your effort. 
We do help you when you struggle, 
We do look upon you when you conflict with yourselves, 
We do hold you when you are eager to achieve the aim, 
We do present what you need to you.

あなたの努力を嘲ることもないし、見捨てることもしない 
自分の何かを変えたいあなたを助けるし 
自分と戦うあなたを見守っている 
目標に辿り着かんとするあなたを支えるし 
あなたに必要だと思うものを提示してみるよ


You see, it’s like FAMILY, isn't it? But, at the same time, I believe MP is also the place which anyone can grow from the immature to the mature one more time. That’s why one of the MP spirit is JUMP IN, I guess.

なーんてね、まるで温かい家族のようじゃない? そんな例えを使ってみたけど、MPはきっともう一度子供から大人に成長できる場だと思っているのです。だからこそのMP精神:ジャンプイン なのかもね。

To readers, do you JUMP IN? 
You tend to miss "the miracle” unless you get the ball rolling. Why don't you find new aspects of yourselves!?
YES!! LET’S JUMP IN, anyway!!!!!!!!!!!!

これを読んでくれているみなさん、ジャンプインしてますか??
自分を受け入れてくれる「奇跡」ってそうそうない、昨日と違うあなたになろーよ!!
イエーイ!!とりあえずジャンプイン!!!!!!!!!!!!

Last year, as one of the Ma&C member. At midnight.
Ups, by the way, at the last cheer, though I went to the center of the circle cause only teenagers could go there, I was refused. Actually I’m gonna be 23 in a year. "Humph!"

そういえば、今日の最後のサークルでチアの合図を出す人の条件がティーンエージャーだったので絶対大丈夫だと思ってためらうことなく混ざったんだけど、はじき出されました。たぶん今年で23になるからだと思います。


Fascinating yours,
Marina

大人の魅力
Marinaより

MP as "home"

Hi! I'm Ieaki. I'm a member of Cast. Recently, I can't believe how quickly the time goes! We have only one month by the performance day. There are so many things to do for all members. I wanna try what I can do diligently.

やあみんな!!キャストのいえあきです!!最近は信じられないくらい時間が経つのが早くて、本番まで残り1ヶ月というところまできました。まだまだやることがいっぱいあるけど、俺は自分ができることをコツコツとやっていきたいです。

Today, in the morning, cast member did Hisashi's workshop. We paired up, and then stood back to back and closed eyes. After three counts with walking, we turned around and opened eyes, and said what you thought about partner. It looks easy one, but it is really difficult. "No preparation, to be honest" Hisashi said. He asked us to say just what you feel when you look your partner. We should not put any assumption. No preparation and to be honest are difficult and challenge but they are same things as our daily life.

今日のリハの午前中で、キャストはディレクターであるひさしのワークショップをしました。二人一組になり、背中合わせに立ち、目を閉じます。3カウントにあわせて歩き、目を開け振り返り、パートナーについて思ったことを言うというものです。一見簡単に見えますが、これはとても難しいものです。ひさしは"準備は一切いらない。正直になれ。"と言いました。ただ振り返ったときに思ったことを正直に言うようにいいました。ここで、どんな思い込みも頭の中に入れてはいけないということです。準備なしでいること、正直になることは難しくてチャレンジなことですが、これらは私たちの生活と全く同じことです。


Through RH, I noticed one thing. Two weeks ago, I got flu, so I absented three RH because of it. I had to catch up, so I called some members and asked what you did everyday. It was really hard to catch up everything of three RH but I tried to continue asking, as a result, maybe I could catch up all. I realized how precious and important one RH was. Even if I absent only one RH, it means that I miss so many things. To work on staying healthy is so basic thing but important.

リハを通して、気づいたことがあります。2週間前、自分はインフルエンザにかかってしまいました。そのせいで、3回のリハを休まなくてはなりませんでした。休んだ分を聞かなくてはならなかったので、何人かのメンバーに毎日電話をしたりして、今日なにをしたかなど聞いていました。3回の全てを理解するのはとても難しいことでしたが、それでも諦めずに聞き続けました。結果的に、自分でも全てのキャッチアップをできたと思っています。ここで、自分は1回のリハがどれだけ貴重で大切なものか気づくことができました。たった1回のリハを休むだけでも、多くのことを見逃したことになります。健康維持は基本的なことですが、大切なことです。


When I recovered from flu, so many people said "Welcome back" in person or on twitter and I could say "I'm back." I was so glad, and also I felt "home" I thought that relationship that we can say "Welcome back" and "I'm back" each other means "home" I like such relationship and recognized our relationship is much better than beginning.

インフルエンザから回復したあと、多くの人が"おかえり!"と直接言ってくれたりTwitterで言ってくれました。そして、自分もまた"ただいま"と言うことができました。そのことがすごく嬉しくて、"home"を感じることができました。自分は、"ただいま"と"おかえり"が言える関係って"home"を意味すると思っています。そんな関係が好きだし、みんなの関係が最初のときよりずっと良くなってるって気づけました。


And here, I wanna say my favorite proverb. That is "Don't forget the enthusiasm you had at the beginning"
Do you remember yourself at the beginning? I always try not to forget what I want to do or be at the beginning and the reason I joined MP. We have a tendency to forget our first feelings. Let's back to your beginning and think about it!! And also, I'll try not to forget to enjoy!!!!!!! Thanks to such thinking, I enjoy now sooooooooo much!!!!!! Everyone, let's enjoy more!!!!!

そしてここで、自分の好きなことわざを言いたいと思います。それは"初心忘れるべからず"です。みなさんは、最初のころの自分を覚えていますか??自分はいつも、最初のころ自分がなにをしたかったのか、自分がどうあったのか、なぜMPに参加したのかを忘れないようにしています。私たちはみな、全てにおいて、最初のころの気持ちを忘れがちです。一度原点に戻って、考えてみましょう!そして、また自分は楽しむことを忘れないようにしています。そう意識しているおかげで、今もめちゃくちゃ楽しめています!!! !!!!!もーーーっと楽しみましょう!!

Thank you for reading my article. 読んでくれてありがとうございました。

Ieaki

2013-03-28

“Never Be Afraid”

Hello! This is Tako! MPers call me Takochan :D Nice to meet you~♪
Before MP13 I didn't know anyone in MP so well and got information mainly on the blog. It’s miraculous to write this blog now! I am so happy to be here :) 


こんにちは!(・∀・)たこでございます。MPのみんなには、たこちゃんと呼んでもらっています(^^) 私はMP13に参加するまで、MPerでよく知っている人が誰もいなくて、MPの情報は主にブログなどから得ていました! なので、そこに今記事を書いているのは不思議な感じで、とてもうれしいです♪

I am a member of MP13 Live Musician 7 Stupids :D ♪ The Band Leader is Gucchi! I play the keyboards with jumping every day!!! To tell the truth, we still need a BASSIST’s Jump In!!! Why don’t you??? 

所属セクションは、ぐっち率いる♪MP13生き生き音楽隊バカ7人組です♪(^O^) (日本語にするとより一層変な名前!(笑))そこで毎日キーボードと跳びはねているのが私です! (実はまだその7人目LMとなるベース奏者を探し求めています!あなた!どうですか?)


This time I've got in charge of the blog to say Thank You to everyone :) Now I’ll suddenly start to write seriously, but please don’t be surprised! lol To begin with, let me write about a part of my memory in the Camp. 

私はこの度、この場でみんなにありがとうと言いたくてブログを書きたいと言いました! ここからいきなり真面目になりますが、びっくりしないでくださいね!(笑) ではキャンプであったちょっとしたことのお話から始めたいと思います。

When we shared our feeling at Ozeki-san's Meeting on the last day of the camp, it came to my turn and I suddenly burst into tears without saying a word. After a while I started to talk little by little. I remember saying like “The more I want to enjoy with everyone, the more I realize how little I know many things including myself." I felt lost. I had no clear idea even about how to enjoy the situation. After that I still kept on wondering.

キャンプ最終日、おぜきさんのミーティングでみんなの思いをシェアするとき、 私のばんになると、私は言葉よりも前に気持ちがあふれて泣き出してしまいました。 しばらくし、気持ちから言葉になる部分だけ、ゆっくりですが話していきました。 みんなと楽しめるように形を作ろうとすればするほど、自身のことを含めて、自分がわかっていないことがいかに多いかに気付き、 迷い込んでしまっていく、といったこわさについて話したように記憶しています。 楽しむようにと言われてもその過程じたいに悩んでいて、ずっともやもやしていました。

Especially when it comes to playing music, such problem could cause me emptiness or full of scare. I also had hesitation in expressing such a thing, so I was sometimes with tears in my eyes under cover of people with hay fever. 

特に、音楽をそんなモヤモヤを抱えて演奏するのは、時に空虚で形の見えない恐怖となり得るものでした。 わからないこわさを言葉にするのも抵抗があって、花粉症の人々にまぎれて涙目になってたこともあったなぁ。

Many people think I am fluffy and spacey when they meet me for the first time. As a matter of fact, I love to be crazy and to be stupid, but usually I am the calmer. I was chosen as LM member according to the impression at MP audition, so I was often afraid and thought I couldn’t do what MP hoped me to. 

私は第一印象として、フワッフワとぶっ飛んだよくわからない人だと思われがちです。実際、ぶっ飛んだ変なことをするのは大好きですが、 普段はかなり穏やかなほうだと思います。ですが今のセクションにはオーディションでの印象で選んでもらえたわけで、 期待されたことに応えきれていないのではないか、とこわくなることもよくありました。

At the meeting, I thought what a selfish thing I was talking about, but MPers kindly accepted me. Even though each person has different experience from mine, everyone listened to me seriously and many people came to me to tell their sympathy. Also, what I told seemed to have helped some people to show their emotion more easily. 

ミーティングでは、こんな私の自己中な話でなに泣いているんだろうと思いました。でもみんなは私のことを受け入れてくれました。 一人ひとりの体験や思いはそれぞれ違うのに、私が話すのを真剣に聴いてもらえたり、共感したと言ってもらえたりする人がたくさんいました。 私がその気持ちを出したことで自分の感情を出しやすくなった人もいたようです。


“Enjoy!” “True to yourself!” 
MPers often say these words at any time. 
The words easily cheer us up, but once we started to think about them, they are too mysterious to understand enough

「楽しもう!」「自分に素直に!」などといった言葉がMPの中ではよく飛び交います。簡単で元気に響く言葉でも 「それってどういうことなんだろう?」と考えだしたら出口の見えないものばかり。


But now I am not so afraid of such a mystery! People often have a problem without shapes or answers, but now I know that we can share each moment and want to accept each aspect of everyone’s together in MP. Realizing this, I've got to feel relaxed :) 

でも今わたしは、それをこわいことだとは思っていません! 形や答えの見えない不安はいつもつきものだけど、MPがMPerみんなから見える色んな面を共有して受けとめ合える場所だということに気付いたので、 私の気持ちはだいぶ落ち着いています!


Thank you, everyone! :D I am happy if you feel a little more relaxed to read this frank article! Thank you for reading this looong article! Take care & See you on the Performance Day!!!!!! Or on the next Rehearsal!!!!!! 

みんな、ありがとう♪何かとあからさまな記事ですが、これを読んであなたがちょっとでも楽な気持ちになっていたらうれしいです。
長文ご精読ありがとうございました!お体に気をつけて―公演で!!またはリハで!!会いましょう!!

 with love, Tako (chan) 
みんな好き―♪ たこ(ちゃん)

2013-03-27

Happiness

Hi! I’m Fujimayu. I’m a member of Makeup and Costume section. Nice to meet you:) 

こんにちは!ふじまゆです。衣装・化粧担当の一員です。どうぞよろしくお願いします。


I really spend happily every day through MP. Thank for everyone. 
MP is the place which is the most comfortable for me. 
I feel like a family! I love all. When I see their face, I can be cheered up! 
I want to be a person given spirit to them. I am happy to see all member! Thank you so much! 

私はMPのおかげで毎日本当に楽しく過ごしています。みんなありがとう。
MPは私にとってすっごく落ち着く場所なんです。
家族のように思っています。みんなのことが大好きです。みんなの顔を見ると、元気をいっぱいもらえます。
私もみんなに元気を与えられる人でありたいなと思います。彼らと出会えて幸せです。本当にありがとう。


By the way, I would like to talk about the activity of today’s make-up and costume section! 
We practiced make-up and hair make for the first time. We got buddies and made up each other for practical exercise. The stage makeup is different from the everyday makeup, because there is distance among the stage and the audiences. Judging from the distance, we must do makeup that the cast looks beautiful! I thought that the stage makeup was really difficult. 
In the hair make lesson, we practiced how to use iron and wax. We practiced how to make resent style, too. One of the girls became the regent style as a model, which was so cool! 
I thought that the makeup was profound and very fun! From now on, I intend to make up every day to use what I learned today! Practice! Practice! 

さて、そろそろ今日の衣装・化粧担当の活動のお話をしたいと思います!
私たちは今日初めてメイクとヘアーメイクを練習しました。二人一組になってお互いに化粧をし合いました。舞台化粧は普段の化粧とは異なります。なぜなら、舞台とお客様の間には距離があるからです。その距離から見て、私たちは役者が美しく見えるように仕上げなくてはなりません。舞台化粧は本当に難しいと思いました。
ヘアーメイクの練習では、コテやワックスの使い方を練習しました。リーゼンントの作り方も練習しました。女の子の一人が見本としてリーゼントになってくれました。かっこよかったですよ!私たちはそれぞれの役者自身に合ったメイク、役の性格に合わせたメイクを作りあげていきます。
改めてメイクは奥深くて楽しいと思いました。今日学んだことを生かして、毎日メイクしようと思います。練習あるのみです!


We’ll move to the working place in Kodaira to make costumes from next Rh. I cannot help being really lonely, but we’ll make best costumes! In the MP13, Setting and Property section are going to work at Kodaira working place, too! We can work at same place! It is so precious for us. 
Thought the Rh places are difference, it does not change that we are one. 
I want to make our June Night with all. So, I want to know their wonderful ideas! Let’s share! Let’s talk more! DON’T MISS ANY MORMENT!  

次の練習から私たち衣装・化粧担当は、衣装を作るために小平の作業場へ移動します。本当に寂しくて仕方ありませんが、私たちは必ずベストな衣装を作ります!MP13では、大道具・小道具担当も小平の作業場で作業する予定です。同じ場所で働けるんです。それは、私たちにとってとても大切なことです。それぞれ練習場所が離れてしまうけれど、私たちが一つなことに変わりないです。私たちのJune Nightをみんなと創り上げたいです。だから、彼らの素敵なアイディアを聞きたいです。共有したいです。もっと話したいです。大切な時間を見逃さないように。


Thank you for reading my poor English blog until the end. 
We are doing our best to make the great stage! 
I’m looking forward to see you on the performance day! 

私の拙い英文を最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。
私たちは一人一人、自分のペースでベストを尽くしています。
みんなの力が一つになって最高の舞台を皆様におくれる日を楽しみにしています。                              

Thank you. 
 全ての人に感謝しています。 
Fujimayu

2013-03-25

Aim for Camp!!!

Hi------!!Nice to meet you! This is Mariko. Please call me Shimamari! I’m a member of sound section, team Mittsu!!:D♪ 

こんにちは!はじめまして!Sound sectionのMarikoと申します!チームmittsuのshimamariです!!♪

For NASU camp, we had some 「aim」! Did you achieve this 「aim」?? My goal is “talking with everyone on camp”!! It looks easy…but actually it is difficult and important for me! Of course, in English! 

3日間の那須キャンプ、メンバーはこのキャンプに向けて何か「目標」を持って臨んだと思います。目標は達成できましたか?? 私のゴールは、「MP13全員とキャンプで話す」でした!一見簡単なように思えるかもしれないけれど…それって意識しないと意外と難しくて、自分の中では本当に大切なことでした!


At camp, we have many opportunities to talk with other members. During rehearsal, Disco night on 2nd day, Sharing time with Ozeki-san who is our stage adviser and so on. Then I was so glad to know about June Night more deeply. It was exciting!!! 

Campでは、Rh中や2日目のDisco Night、3日目には舞台のプロフェッショナル小関さんとのsharing time など、いろんなメンバーと関わる機会がありました。 その中で嬉しかったのが、話すごとにJune Night の世界が広がっていくことです。それはもう、とーってもわくわくすることです!


Setting&Property members drew pictures thinking about building atmosphere and meaning of tree in detail. Make up Costume talked with cast to think about history and personality of each character. With Lighting members, we did “sharing gift” and took a walk to find natural sound and lighting. Then after Rh, Live musicians practiced in extra time. I knew for the first time they have some difficulties. Cast faces each character seriously. Talk and Listening is difficult, but they tried many times to express their mind! Every section has important meaning and of course, difficulty. So the more I know such things, the more June Night become interesting!! 

セプロは、舞台の絵を書くときに、舞台の建物は古いんじゃないか、とか途中出てくる木には花言葉があって…と考えを巡らせたり、メイコスは1人1人担当のキャラクターの歴史や性格を考えて、全体の色合いも考えるためにひたすらキャストと話し合い。ライティングとは1日目・2日目共に一緒に「gift share」をしたり、ホテルの外を歩いて那須の“自然の音”“自然の光”を感じることもあったし、ライブミュージシャンはRh後も自主練に行くほどのストイックさで、メンバーがそれぞれ、実はいろんな葛藤があったこともキャンプで知りました。 そしてキャストは、自分の役に対して「こういう人間でありたいんだ!」という思いを持っていました。それを何とかして、表現しようと挑戦しています。 全部のセクションに意味があって、困難もあって、知れば知るほどどんどんJune Nightが面白くなっていくんです!!

Make a circle on camp, 1st Run through… We could make sure that all MP members have passion for one performance. 
I’m excited to think of “start line” for the performance!! 

キャンプでのMake a circle,初めてのRun through… MPでは、1つの作品に向けて全員が、熱い思いを持って切磋琢磨しています! まだまだこれからだけど、またここからが面白くなるスタートだと思うと、わくわくします!!


Sound work will start choosing Music Effect and Sound Effect. It will be hard, but we will do our best for sound aim, ”Gyouza peel spirit ”!(Holding everything with music!) 

サウンドはこれから、ミュージックエフェクトとサウンドエフェクトを選び出す作業が始まります。候補は400曲近く、大変かもしれませんが、音楽で1950年代の舞台を包み込みたい!というこれからのサウンドの目標に向けて、最善を尽くしていこうと思います!(名付けて「ギョウザの皮Spirit」!!) 

We are MP members when we separate each section! Try and Try!! 

セパレートしても心は1つ!残り40日ちょっと、突っ走っていきましょう!

For audience, we hope you’ll enjoy!
Please wait for the performance day
☆☆ 
見に来て下さる方へ、楽しんでもらえることを願っています!本番まで待っていてください!!

Maybe, I made many mistakes in English. Thank you for reading! At last, for HEADs, Hisashi and many people, Thank you so much for organizing this camp!! 

つたない文章ですみません。読んでくださってありがとうございます!!!
最後に、キャンプを運営してくれたヘッズのみなさん、Hisashiさん、そして多くの方々、本当にありがとうございました!
支えてくれているすべての人に感謝をこめて…

Love & Smile Shimamari:)

Success comes after Efforts

Nice to meet you!
I am Anthea, one of the member of Lighting

はじめまして! MP13照明セクションのAntheaです(o^^o)

Today is a first Rh after CAMP. I think every section did different activity from before the CAMP because we saw the first R/T. 

今日はキャンプ後、初の稽古でした。初回通し後ということもあり、それぞれのセクションも今までとはまた違った活動をしたのではないでしょうか。

Light section started making lighting plan today. I can image in my mind. But combining images and writing down as a plan are so difficult;((( Every one has different images of lighting, color and strength. My poor lighting knowledge is also problem for me. I have to watch more stages and learn great effect of light!! 

照明セクションでは、今日から本格的に照明のプラン作りを開始しました。頭の中ではイメージができているものの、そのイメージをみんなで統一させて、プランにしていくのはとっても難しい作業です。照明のイメージはもちろん、みんなの色のイメージ、ライトの強さのイメージなどもみんな違うんですもんね。。。あと私自身の照明の知識の足りなさも問題です!!もっともっといろんな舞台を見て、素敵な演出を考えたいです!!!!

However there is more time to think about plans. So I wanna discuss deeply and make a good plan. Please look forward to our lighting:))

まぁそうは言っても、まだプランを考える時間はあるので、じっくりしっかりみんなで良い照明プランを作っていこうと思います!!楽しみにしていてくださいm(_ _)m


From here I wanna talk about myself.

ここからは照明のことではなくて、私自身のことを少し話そうと思います。

My goal of MP is 'making the great memory of school days'

私にとってのMPのゴールは「学生時代の最高の思い出にすること」です。

 I have done this kind of activity related to stage for all of my school life. From elementary school to high school, I played dramas. And from when I was 2nd year of university, I have played musicals. Standing and acting on the stage are so fan for me and they are main parts of my life. 

私は今までずっと舞台に関わることをしてきました。小学校から高校にかけては演劇、大学2年からはミュージカルをやってきました。舞台に立つことは、本当に本当に楽しくて今までの生活の中心にありました。

From April, I will be 4th grade and belong to laboratory. I will be too busy to do such a kind of activity. So MP is the last stage for me.

次の春からは大学4年生になり、研究室に所属します。研究室は拘束時間も多く、もうこんな風に舞台に関わることはできなくなります。つまり、このMPが私にとって最後の舞台です。

That's why I don't want to regret. I want make great stage!!! I want to share great time with great friends!!! I want to be proud to have such a precious time with every member!!! 

だからこそ、私は後悔したくない。最高の舞台を作って、最高の仲間とともに最高の時間をすごしたいと思ってます!! 「これが私が学生時代を捧げて、打ち込んできたことなんだ!」って胸をはって言いたいんです!!

However, these days I feel nervous. I feel lighting section fall behind cast. When I saw scene practice of cast today, I felt they are far away from me. I know it cannot help lighting's work being slow because of the properties. But I still feel nervous. 

でもこの頃、私は焦りを感じます。なんだか役者に比べて、照明セクションが遅れてるんじゃないかなって思ってしまいます。 今日、役者の人たちの練習を見ていて、役者の人たちがずーっと遠くに行ってしまったような気さえしました。照明セクションの性質上、役者や舞台美術が決まってからしか動けないからこその遅れなのは、分かっているのですが、それでもやっぱり焦っちゃいます。

Actually what I feel nervous is 'lack of my efforts' because I believe SUCCESS comes after EFFORTS. 

実際、何に焦ってるかって言うと、「あまり努力していない自分」に焦ってるんでしょうね。 私は努力の先に最高の思い出があると思います。だからこその焦りですね、きっと。 

It is second time to say, but you know there is still time!! I try to work harder and make the best light with members!!! Don't miss the performances:)

さっきも言いましたが、まだ時間はあります! 今まで以上に本気で取り組んで、本番の日には照明セクションみんなで最高の照明を作ってみせるので、楽しみにしていてください!!

Let's enjoy every precious moment:))))

最高の思い出にしましょう!

From Anthea

LOVE is RESPECT

Hi i'm maika‼ I'm member of Setting&Property. Today is my tern.
I want to write about camp which was wonderful 3days. And i want to share you things what i felt in camp. 


こんにちは:) ♡ 私は舞台美術担当のマイカです‼今日は私が書かせてもらいます♪ ほんとに素晴らしい3日間を過ごせたキャンプについてですx) そしてキャンプで感じたことをシェアしたいと思います‼

We stayed one of hotel in Nasu. We ate breakfast together, we ate lunch together, we ate dinner together, we took a bath together♡wow and we slept together...♡lol sorry its natural things lol, but this natural situation give us great communication. I think, going strange land together give us chance to get along with everyone. we could share so many things; from about stage to about private. and I like everyone's morning face in camp ;) lol 

私たちは那須にあるホテルに滞在しました♪ 朝ごはんもお昼ごはんもよるごはんもお風呂も♡笑 寝るのも♡笑 すべて一緒に過ごしちゃいましたっ\(//∇//)\笑 すみません 笑 当たり前ですね、けどこの当たり前のことでもっと素晴らしい関係が築けたのかなと思います 知らない地に一緒に行って一緒に過ごすことは仲良くなるのにもってこいの方法だなって、そう思います(*^_^*) 舞台のことからプライベイトのことまでいろいろなことをたくさん話せたりして♪ 個人的にみんなのキャンプでの朝の顔が好きです♡笑


My aim in camp was that i catch everyone's feeling about June Night, and I know everyone's personality. We had a first run-through in the second day, this is very big opportunity for staff members. Actually, I almost could catch the feeling from cast members then I talked a lot with everyone. Actually, I can imagine the world of stage. Setting&property is really interesting♪♪ 

私のキャンプの目標はみんなのJune Nightに対する思いを知ることと、みんな自身のことを理解することでした 2日目にはじめて通しを見る機会がありました。これはスタッフメンバーにとってとても大きなことで、実際にキャストからさまざまな思いを通しを通して感じることができました。そしてJune Nightに対するさまざまな意見をたくさんシェアしました。 実際に通しを見ていると、舞台のデザインなどのイメージ案も新しく浮かんだり、とても舞台美術は楽しいですよ♡


And one more thing, I could be liked my section more and more through the camp‼ I owe this feeling to members of setting&property, Macocchan as a chief and Saira as a sub chief. 
After camp, I surprised at my feeling, I worried about my section but now I have confident and pride about my section. its starting, I'll do my best and I'll enjoy‼ we will make the world of June Night‼‼♡ 
MP makes me grown and this place can people shine. I love you all. ♡ 



MPer thank you for accepting and giving a lots of love. but sorry I love you more♡ 
thank you for reading long blog see you at stage on May♡♪ 

そしてもうひとつ、キャンプを通して、私は自分のセクションの舞台美術が本当に本当にもっと大好きになりました
それはきっと、メンバーみんな、そしてチーフのまこっちゃんとサブチーフのサイラが毎日頑張ってくれているおかげです
キャンプが終わって、自分のセクションに不安ばっかりだった私が心から自分のセクションに自信と誇りを持って大好きでいれていることにびっくりしました
これからです、本番まで全力で楽しんで頑張りたいと思います‼
June Nightの世界をつくってみせます!♡ MPは自分を成長させてくれる、そんなステキな場所だなって思ってます。 ほんとにだいすきッ♡
MPメンバー 受け入れてくれて仲良くしてくれてありがとう:) けどごめんなさい♡
私のほうがみんなのこと大好きよ!♡

長い文章読んでくださり、ありがとうございます

5月の本番で皆様のこと、お待ちしておりますV V**

2013-03-24

ca~MP

Hello! I'm Shu Katayama !(^^)! My section is Setting and Property. I will be freshman from April! so I'm one of the youngest boys in MP13(only 13... hahaha) 

こんにちは!セッティング、プロパティの片山秀だよ!僕はね、春から大学一年生だからMP13で1番若い男の子の中の1人です(まぁMP13に限っての話だけど笑)


By the way, we had camp from 20th to 22th of this month! It was soooooooooooo fun !! And we had “First Run Through” in second day! This is doing the stage from beginning to the end without any stop. But all staff members were only watching because we didn't decided almost anything... That's why all staff members watched very carefully (of course me too!) From tomorrow, we will start to decide with sharing our image of Run Through 

話がかわるけど、僕らは今月の20~22日に合宿がありました!それはめっっっっっっっっっっっちゃ楽しかったです! しかも2日目に“初めての通し稽古”がありました。これは最初から最後までノンストップで劇をやるっていうものです。でもスタッフ陣は全員見てるだけでした。なぜなら、僕たちはほとんど何も決まってなかったからです…だからみんなはすごい気を配って見ていました(もちろん僕もです!)明日から、僕たちは通し稽古のイメージを話し合って決め始めます。


Aaaaaaaaaaaaaaand we had “Disco Night” in second day after Run Through! Everyone wearing Sunday suits which can get others' LOVE! Especially, her dress was so cute, whose name is...Secret..hahaha Only this year of camp had Disco Night. Because MP13's subject is June Night, and one of the scenes is Dance hall. so we felt atmosphere of disco!!

そしてーーーーーー、2日目の通し稽古の後に“ディスコナイト”という催しがありました!みんな誰かの心を奪うようなオシャレなスーツとか着てました!特にあの子のは可愛かったなぁ~その子の名前は…秘密でーす(笑) ディスコナイトは今年の合宿しか無かったのです。なぜなら今年の演目はJune Night、それで場面の1つがダンスホールなんです。なので僕らはディスコの雰囲気を味わいました。


And we got new T-shirt and parka!! It is so cool(^o^) Then, we took photo wearing those things with everyone! I'm so happy!! If you want to get those, you should join MP next year! haha...

そして、新しいTシャツとパーカーが届きました!!めっちゃカッコいいです!それで全員で着て写真を撮りました!もー、すごい嬉しいです。もしあなたも欲しかったら来年のMPに参加しましょう(笑)


In the last day, we had very precious time with Ozekisan. I do respect him. We did hear so many important things. I'm so glad to hear these things! Finally, through the camp, I decided to the goal for MP13! If you want to know, please ask me. 

最終日、僕らはとても貴重な時間がありました。僕が大尊敬する小関さんのありがたいお話を聞けたからです。とても大事なことをたくさん聞けました。僕はほんとに嬉しかったです。 最後になりますが今回の合宿である目標が定まりました。もし聞きたかったら聞きに来てね!


Thank you for reading my long sentence.
Goood Night zzz...
With tons of Love
Shu Katayama 

長々と読んでくれてありがとうございます。

それではお休みなさい
たくさんの愛をこめて
片山 秀

2013-03-20

Sharing is so important


Nice to meet you! Hello!! This is Itsuka. I’m one of the Make-up & costume members.
Nowadays, I feel spring in the air. I love Spring!
It isn't hot nor cold. And it is a season to be able to meet something new and is a season to separate from somebody.
This season has joy and sorrow. What a wonderful season…!
Spring has come, which means that MP13’s performance day approached.

はじめまして!こんにちは!Make-up&costumeのItsukaです。なんだかすっかり春らしくなってきましたね。私は春が大好きです!熱くもなく寒くもなく、新しい何かと出会える季節であり、誰かと別れる季節でもある。嬉しさと切なさを含んだ季節。ああ、なんて素敵な季節なんだ…そんな春がやってきたということは、そうです、私たちMP13の公演日が段々と近づいている証拠です!
We had a meeting like lighting member with Hisashi who is a director in RH of 3/18.
We discussed a design of the costumes and image colors about each character we are going to be in charge of.
I was so excited because I found our common image and different one with Hisashi while we discussed.

3/18日のRHで、私たちメンバーはライティングのみんなと同じように、ディレクターのHisashiとミーティングをしました。このミーティングでは、私たちの担当するそれぞれのキャラクターたちのコスチュームのデザインやイメージカラーをHisashiと一緒にディスカッションしていきました。 ディスカッションの間、私たちが持っているイメージとHisashiがもっているイメージの相違点や共通点が見つかると、私はとてもわくわくしました。


“I notice that there is such a different point!”
I found a lot of things I was not able to notice by myself.
And I was able to know the charm of characters of June Night more.
I did feel it more important that exchanged an opinion with someone by this meeting.

「そうか、こんな違う観点があったのか!」 自分だけでは絶対に気づくことが出来なかったことがたくさん見つかりました。そして、よりJune Nightのキャラクターたちの魅力を知ることが出来ました
私は誰かと考えを分け合うことの大切さを、このミーティングでより感じることが出来たと思います。
In addition, on this day, there was the one more opportunity which I was able to know the importance of sharing a opinion with somebody.

Takeshi, the MP13 producer, and Secchan, the MP13 stage manager.
They told us about MP and a story about themselves after RH.
Their enthusiasm inspired me.
And I'm so happy being MPer with great friends.
I want to become more and more earnest than them!!!

また、この日には、誰かと考えを分け合うことの大切さを知ることが出来たきっかけがもう一つありました。RHの最後にMP13のプロデューサーのTakeshiとステージマネージャーのSecchanがMPに対する想いと自分自身の事について話してくれたのです。彼らの情熱に私はとても心を動かされました。そして、こんなに熱い仲間と共にこのMPという場所にいることができる自分を幸せに思います。私も、二人に、そして他のMPの仲間たちにも負けないようにこれからもっともっと熱くなっていきたいと思います!! 私たちの熱い熱い熱い熱いパフォーマンス!ぜひ見に来てください! Thank you for reading to the end !
最後まで読んでいただきありがとうございました!

From  Itsuka
いつかより。

Our MP.

Hello I`m Goli.
My section is cast in MP13.
I`ll write what I think in this blog a little.

こんにちわゴリです。MP13のCastです。
今思うことを少しこの場を借りて少し述べたいと思います。


We've done a lot of activities and cooperated for making one great stage. Now is also. We are using our heads and practicing. There are many activities I can't understand even if I'm a Mper.
While we do some activity, we will bump against a wall.

我々MPメンバーは一つのステージを力を合わせて作るべく日夜様々な活動をおこなっております。まさに今もです。今もどこかで我々は知恵を振り絞り、練習を積んでいます。その内容は内部の僕ですら把握できないものまで様々です。その活動を行っていくうえで僕らは壁にぶつかります。

The wall is sometime big. Maybe there is the time I would like to escape. But the higher the wall is, the more precious thing we can get. How many people can believe such common ideas?

その壁は時に強大で、背を向けて逃げだしたくなる時もあるかもしれません。しかし壁が強大であればあるほどそれを乗り越えた先にあるものは得難いものであるに違いありません。
ありがちな理屈ですがこれを本気で信じることのできる人はこの世にどれくらいいるのでしょうか?

It is rare person who can believe that and keep challenging against the wall. Almost of people will give up or compromise.

信じて挑み続けることができる人は世の中でそうはいません。ほとんどが弱気になりあきらめてしまったり、まあいいやと妥協したりしてしまうのではないでしょうか。

WE DO NOT HAVE ANY COMPROMISE. Why? Because we all aim to make great stage. We definitely make a great stage we can show our effort. Then what I should do is just advancing toward a great stage. As long as we have a clear purpose, we couldn't stop.

我々にそのような妥協は一切ありません。なぜか?全員が最高のステージを作るという一つの目標に向かって動いているからです。私たちにはステージという日々の努力を発揮できる機会、場が約束されています。ならばもうそこに向かって突き進むだけ。この明確な目標がある限り僕たちは歩みを止めることはないでしょう。

Thanks for members, we can struggle, believe, especially enjoy!! MP let me feel sucha natural but really precious feeling. Action is different but purpose is the same. That's all. Only this things make me feel a united sense, trust, and comfortable.

仲間がいるからこそ立ち向かうことができる。信じることができる。何より楽しむことができる。そんな当たり前だけど、本当に貴重なことをMPはひしひしと私に実感させてくれます。やることは違えど目的は同じ。たったそれだけ。それだけでこうも一体感、信頼、居心地の良さを感じることができるものなのかと。

At the performance day, we will make an audience feel the same things. Feel what we have done until the performance day, and then enjoy our stage, please. The moment may be the time our purpose come truth and the most meaningful time in MP13.

公演の日には見に来てくださった観客の方々にもそれらを感じてもらいたいです。我々のやってきたことを感じ取っていただいたうえで我々の作るステージをどうかお楽しみください。その瞬間こそ我々の目的が成就する瞬間であり、このMPで最も意味のある瞬間かもしれません。

Could you wait a while?
That`s it.
 
どうかもう少しの間公演をお待ちください。
以上です。

Thank you for reading blog!!
LOVE YOU ALL!!!!!!!
ブログをご覧になっていただきありがとうございます!!
愛してるぜ!!!!!!!!

2013-03-19

Full of Discoveries

Hellooooooooo!!! I'm Suzukin! Nice to meet you. I'm a member of SOUND section :)
はろー!初めまして、すずきんです。サウンド(音響)セクションのメンバーです。

I want to talk many things! About our work, "what we did" and "what we learned today," and so on. Let me explain you all about what sound section is. But today, I'll explain 2 things about my discoveries or my gifts. I guess you'll get tired of reading the whole article. Don't worry! Mine's gonna be SHORT and SWEET. LOL

本当はいっぱい話したいことがあります。私たちの仕事だったり、今日やったこと、学んだこととかね。みなさんに私たちのことを知ってほしいんです。でも、新たな発見やギフトに関する2つのことに絞りました。たぶん、いっぱい書いてあると全部読むのが疲れちゃいますよね。でもそんなに心配しないで!私の記事は短くて素敵なものになりますから笑


Firstly, I have a question to you! 
Have you ever heard the sound of dirty water flowing under a manhole?
I heard that sound for the first time a couple of days ago. I've never paid any attention to the sound around us, so I usually put earphones and listen to music on my way to home. However I tried to listen carefully to the sound in everyday's life because our chief Mittsu said "Please take care of the every sound in our life." I didn't expect that sound of dirty water flowing is heard. It was a big discovery for me.

まず、みなさんに質問です。あなたはマンホールの下の水が流れる音を聞いたことがありますか?私は数日前にその音を始めて聞いたんです。今まで私たちの身の回りにある音なんて気にしたことがなくて、普段はイヤホンをつけて音楽を聴いて帰っています。でも、私たちのチーフであるみっつが「身の回りにあるどんな音でも注意して聴いてみてね」とアドバイスをくれたので、私は色々な音に耳を澄ませながら帰りました。まさか下水道の音が聞こえるとは思いませんでした。それは大きな発見でした。

Our job is thinking and putting SE (sound effect) and ME (music effect) in the play, then operate the machine basically. So it's very important to pay attention to the sound in our life for us to make our musical more real. We, sound section members, try hard to make a GREAT stage.

私たちの仕事は基本的には効果音のようなSE(サウンドエフェクト)やME(ミュージックエフェクト)をどの場面で使うか考えたり、実際に機械を操作して劇に音をつけることです。私たちにとって身の回りの音に気をかけることは劇をよりリアルにするのにとても大事なのです。

Secondary, let me talk about our today's activity.
We had Tatsu as a sound section's chief instead of Mittsu. He told us the way of reading script. It was a different way from we did. But he gave us a new view of reading it. That is, we should think about what kind of meaning or role each scene has in the entire story. I didn't think in this way, even more than a week has passed after I got the script. This was my discovery and gift. And it's effective to think the role of each scene when we want to understand this story deeply.

次に今日の活動について話させてください。
今日はみっつの代わりにたつがサウンドセクションのチーフとして来てくれたんです。たつは台本の読み方を教えてくれました。それは私たちが今までやってた方法とは違くて、新たな視点から台本を見ることができました。各シーンがストーリー全体の中でどのような意味、役割があるのかを考えるものでした。台本をもらってから一週間以上経つけれど、こういう風に考えたことありませんでした。今日のは発見でもありギフトでもあります。各シーンの役割を考えることは、ストーリーを深く理解するのにとても役に立つと思います。

I enjoy MP now! I discover new things and gifts everyday.
Even if you are not MPer, you can find something new always!

私は今MPをすごく楽しんでいます。毎日何か新しいことや、ギフトを見つけています。
もし読んでくれているあなたがMPに参加していなくても、私たちと同じようにいつも新しいことを発見できるんですよ!

And I'll glad if you can notice the effect of SE or ME from our performance. And please look forward to them!!
Not only sound section but every MPer make effort to make a great stage everyday. So please please please come to see our performance on May 4th, 5th and 6th! You may feel something from every section's work!

そして、私たちのパフォーマンスからSEやMEに気づいてくれたら嬉しいです。楽しみにしててくださいね。
サウンドセクションだけじゃなくて全員が素敵な劇にするために毎日頑張ってます。だからお願いですから観にきてください!5月4,5,6日ですよ!きっと何か感じられると思います。

Thank you for reading my long long blog. Mine's was not short and sweet :(
But I hope you enjoyed my blog. Thanks a lot!

ながーい文を読んでくれてありがとうございます。結局短くも素敵なものでもありませんでしたね笑。
でも、ちょっとでも楽しんでくれてたらいいな。本当にありがとうございます。

Love you all <3
Suzukin
みんな大好きよー
すずきん