Hi, I'm Ayame Masuda. I will become junior in Sophia university from April . My section is S&P.
こんにちは、4月から上智大学の3年になる増田彩女です。セクションはセッティング&プロパティーです。
Yesterday was last JRh!!! I don't believe that. The more enjoyable time goes so fast, doesn't it?
昨日はジョイントリハーサル最終日でした!!! 信じられない!楽しければ楽しいほど時が経つのってはやいよね。
The JRh's place was very very small and we had to be quiet yesterday.
It wasn't suitable for last JRh but I thought a little that I'm lucky :)
Because of we can understand & talk about the script !!! It takes all time for that.
昨日のJRhの場所はすっごく狭くて、しかも静かにしなくてはいけなくて…あまりラストJRhの場所にはふさわしくなかったかも知れないけど私にとってはちょっとラッキー!何でかって?今日のJRhの時間全部を使って台本を理解したり、それについてみんなと意見を交換できるから!!!
It is so difficult to understand the script. But we got advice, so try that!!!
First we read the sentence and check the word and meaning which I don't know and understand.
Second we search or ask about that.
And third we read again and again!
Through the three steps, we can find a lot of information about character, background and so on. It is important for us to make a musical.
台本を理解するのはほんとうに難しい。でもアドバイスをもらったから、実践しなきゃ!それはまず始めに、セリフを読んで知らない単語や意味がわからないところをチェック。次に、それを調べたり、聞いたりする。そして、何度も何度も繰り返し読むこと。これをすることによって、登場人物のキャラや背景についてたくさんの情報を見つけられるんだ!これって舞台を作るのに本当に重要なことだね!
Then we learned another things yesterday…that’s accepting. If you disagree with a partner, what would you do? Do you get angry? Do you want to oppose? But it is important for us to accept. We know that, but we can’t often accept.
In such cases please count for ten seconds in your heart! 1,2,3,…10!
So you can say your opinion with keeping your head. Let’s accept in Rh. Oh yes, we try to accept any time!
それからもう1つ昨日学んだこと…それは、受け入れること。もし、相手と意見が合わなかったら、あなたならどうする?おこる?すぐ反対する?そう、重要なのは受け入れること。わかっていてもなかなかできないことですね。そんなときは10秒間心の中で数えてみて!1,2,3、…10!そうしたらきっと落ち着いて自分の意見も言えるはず。今後のリハーサルでも、おたがいに意識していかなきゃね!いや、いつでもだね!
I want to write a little about myself. I’m not good at English. So I can’t understand many things.
But…everyone always help my English. So MP is fun!!! Thank you everyone!!!
I think giving troubles are not bad things. Nobody give trouble in the world! It is important to not remain giving trouble. I want to help twice as much as everyone help.
Now my goal is “take & give & give!”
ここでちょっとだけ、自分のことも書かせてください。私は英語がそんなにうまくなくて、理解できてないことがたくさん…だけど、そんなときは周りのみんながいつだって教えてくれます。だから、すっごくMPは楽しい!!!本当に毎日感謝してるよ!!! 私は迷惑かけることは悪いことじゃないと思っています。迷惑かけない人なんてこの世にいないと思うから!ただ大切なことは迷惑かけっぱなしにしないこと!私は迷惑かけたり、助けてもらったりしたら、その二倍みんなを助けてあげたい!だから私の今の一つの目標はtake & give & give!!!
You can find out something to do by yourself and Let’s make a great stage!
自分にできることを探して、一緒に素晴らしい舞台を作ろう!
From today we separate into each section! I’m looking forward to acting from today.
今日からセクションごとの活動がはじまります!ますます楽しくなりそうです!
Thank you for reading.
最後まで読んでくれてありがとう。
2013-03-10
2013-03-09
Enjoy every moment!
Hi everybody! I am Nina.
I'll be sophomore from this April and my
section is cast. I have never done this kind of activity before but I'll do my
best!!!
On 3/7, we heard the announcement of
castings and we did "welcome party" after the rehearsal!
みなさんこんにちは!私はニーナです。
私は今年の4月から大学二年生になり、セクションはキャストです。私はこのような活動に参加するのは初めてですが、ベストを尽くしてがんばりたいと思います!!!
3月7日私達はキャスティングの発表を聞き、リハーサルの後にはパーティーをしました!
As Saira wrote on the blog, we are going to
do one more JRH and which is VERY GREAT:))
We can meet many people for longer time!!!!
Let's have many chats!!
サイラがブログに書いたように、私たちはもう一回JRHをやることになりました。より多くのメンバーにより多くの時間を一緒にすごせるから、とってもうれしい:)
一緒にたくさん会話しましょう!!
well, speaking of the party after the rehearsal,
It was very fuuunn!!!
And, also I was surprised at the fact that
every one was speaking in Japanese!!
It was soo wired...haha.
If you are not MP members, you may think it
is not wired but...it is!
You will definitely understand the strange
feeling if you join MP!
パーティーのことについて言うと、それはそれは楽しかったです!!!
そして私はみんなが日本語を話しているということに驚きました!!とてもおかしかった(笑)
もしあなたがMPメンバーでなければ、おかしくなんてないと思うかもしれないですが、不思議なんです!
もしMPに参加すればその不思議な感じを必ず理解できると思います!
Through this party
I think I could know better of the others, but it is not enough at all, so
let's get to know each other more!!!
このパーティーを通してみんなのことをまた一段と知れたと思います!でも、まだまだ知り足りていないので、もっとお互いのことを知り合いましょう!!!
Our stage advisor,Hideo Ozeki came and gave
a speech for us today.
From his speech, I recognized that the
stage is made by the all section once again!
I am verrry happy to be able to join
MP13!!!
Every rehearsal day is so much fun and
priceless for me!!
私達のステージアドバイザーである小関英勇さんが今日お話をしにきてくれました!
そのお話から改めてすべてのセクションによってステージが作られていることを考えさせられました!
私はMP13に参加できてとても幸せです!!!
私達にとって毎回のリハーサル日はとても楽しく、かけがえのないものです!!
I don't want to miss every moment in MP13:)
I think every one is feeling the same!
well let's enjoy FULLY to the end!!!
Thank you for reading!
私はMP13でのどの瞬間も逃したくないです:)
みんな同じように考えていると思います!
一緒に最後まで存分に楽しみましょう!!!
読んでくれて、ありがとうございます!
2013-03-08
JRH and Welcome Party!!
Hey :) This is Saira. I'm S&P sub-chief.
どうも、サイラです:) セプロのサブチやってます。
We extended JRHs for 1 more day!!!
Yay! Isn't that great? We can talk more! I'm sooo happpyy :)
JRHを1日延長しました!やったぁ!最高!もっとみんなと話せますね :)
And! We announced the castings today! Wow!
そして、今日はキャスティングを発表しました!WOW!
Oops! Not to forget, last but not least, we had Welcome Party! It was just awesome and crazzzy with Japanese flying all over the place!!
あ!あと、JRH後にパーティーしました!楽しくかった!ともかく日本語だらけ!
Anyway, let's enjoy our FINAL JRH. So precious.There's so much we can achieve here.
ともあれ、最後のJRH楽しくやっていきましょう!ほんとうに大事。ここでは、たくさん得られるものがあります。
Thanks for reading!
Lets have loads of fun :)
読んでくれてありがとう!
これからも楽しもうね:)
With tons of love, Saira
たーくさんの愛をこめて、サイラ
P.S
I hope my words doesn't sound cheap.
Cuz, I'm completely serious. Yes, I am. Honestly.
どうも、サイラです:) セプロのサブチやってます。
We extended JRHs for 1 more day!!!
Yay! Isn't that great? We can talk more! I'm sooo happpyy :)
JRHを1日延長しました!やったぁ!最高!もっとみんなと話せますね :)
And! We announced the castings today! Wow!
そして、今日はキャスティングを発表しました!WOW!
Oops! Not to forget, last but not least, we had Welcome Party! It was just awesome and crazzzy with Japanese flying all over the place!!
あ!あと、JRH後にパーティーしました!楽しくかった!ともかく日本語だらけ!
Anyway, let's enjoy our FINAL JRH. So precious.There's so much we can achieve here.
ともあれ、最後のJRH楽しくやっていきましょう!ほんとうに大事。ここでは、たくさん得られるものがあります。
Thanks for reading!
Lets have loads of fun :)
読んでくれてありがとう!
これからも楽しもうね:)
With tons of love, Saira
たーくさんの愛をこめて、サイラ
P.S
I hope my words doesn't sound cheap.
Cuz, I'm completely serious. Yes, I am. Honestly.
2013-03-05
Be punctual
Hello! My name is Takuya Wada! Please call me Wada-chan or Chan-wada!! But actually... whatever is fine.
From April I'll be sophomore and my section is make up and costume. I have never experience to make clothes. But I'll do the effort and do my best. So please cheer me up!
はいさい!あっしは和田卓也というものでございやす!僕のことはわだちゃん or ちゃんわだとでも呼んでください!!まぁ実際何でもいいんですが(笑)
4月から大学2年生になりますよ。それから僕のセクションはメイコスでげす。衣装を作った経験なんて無いんですけど、努力、そしてベストを尽くそうと思ってるんで、どうか!どうか応援の程よろしくお願いしますね。
Firstly I wanna say one thing. My vocabulary of Engilish is sooooo poor!!! So if you find my mistake in this blog please be kind. I say again. Please be kind.
最初に1つ言いたいことがあります。僕の英語の語法は陳腐です。やばいです。なのでもしこのブログでミスを見つけても大目に見てくださいね。もっかい言いますよ。大目に見てくださいね。
BTW today our AD, Koji said to us a really serious thing during attendance. He said there are so many people who are late for rehearsal and forget to gathering time.
Sometimes I also arrive at rehearsal place just in time. It is not good I think... maybe you think so too.
And Koji also said once think about <Be punctual's meaning and its importance>
So I begin to think and do it. I hope everyone also do. This is really really important thing not only MP but also our life.
Of course, I'm careful too!
ところで今日僕たちのADの「こじ」がすごく重要な事を言いました。まず、リハに遅刻して来る人や集合時間のことを忘れてる人が沢山いるよねって。
僕も時々リハ場にギリギリに着くときがあるんです。それってよくないと思いますよね。
それにこうも言ってました、一度〔時間を守ることの意味と大切さ〕をちゃんと考えてほしいって。
だから僕は考えます。そして実行します。皆にもやってほしいな。これってMPだけじゃなくて自分達の人生でも本当に本当に大切なことだと思うので・・・。
僕ももちろん気をつけますがな!!!
Sorry to say a strict thing. So from now I'll talk about what I feel MP is fun.
Before starting MP, I was so lazy especially during winter vacation. Every day I played TV game, sleep, game, sleep, game, sleep....
That term is so boring. But now I'm really really happy and feel fun!!! In the MP, there are so many people who are kind, funny, passionate, speaking Engliish very well...
I'm glad to meet them. They give me much precious things. Sorry to say fast. But I wanna make great stage with everyone!!! I hope.
...I notice now that I say so embarrassed things. English is useful if people wanna say people's straight feeling. HAHAHA.
何か生意気にも厳しいようなことを言ったりしてすんません。なのでこっからは僕がMPを楽しいと感じてることについて話そう・・・かね!
MPが始まる前、僕はそれはそれは怠惰な生活をしていました。特に冬休みはひどい・・・。来る日も来る日もゲーム、寝る、ゲーム、寝る、ゲーム、寝る・・・
あの冬休みは本当に退屈でしたよ、ええ!こんちきしょう!でも今はすっごく幸せで楽しいです!!!MPには沢山の人がいて、優しかったり、おもしろかったり、情熱的だったり、英語ペラペーラの人もいたり・・・
MPのメンバーに出会えて良かった。皆は沢山のかけがえないのないものをくれます。これ言うの早いですよね、すんません(笑)でも皆と最高のステージを作りたい!!!そう願ってますよ。
・・・今気付いたけど、中々こっぱずかしいこと言っちまったぜ、てやんでぃ。英語って自分のストレートな気持ち言いたい時に便利だよね。ははっ(笑)
Anyway next JRH is last. But this is a start not the end! Let's do our best!!
Thank you for reading!!
何はともあれ、次でジョイリハは最後です。でもこれは始まりです!終わりじゃないよ?とにかくこれからも頑張っていきましょう!!
ここまで読んでくれてありがとうございました!!
Wada
From April I'll be sophomore and my section is make up and costume. I have never experience to make clothes. But I'll do the effort and do my best. So please cheer me up!
はいさい!あっしは和田卓也というものでございやす!僕のことはわだちゃん or ちゃんわだとでも呼んでください!!まぁ実際何でもいいんですが(笑)
4月から大学2年生になりますよ。それから僕のセクションはメイコスでげす。衣装を作った経験なんて無いんですけど、努力、そしてベストを尽くそうと思ってるんで、どうか!どうか応援の程よろしくお願いしますね。
Firstly I wanna say one thing. My vocabulary of Engilish is sooooo poor!!! So if you find my mistake in this blog please be kind. I say again. Please be kind.
最初に1つ言いたいことがあります。僕の英語の語法は陳腐です。やばいです。なのでもしこのブログでミスを見つけても大目に見てくださいね。もっかい言いますよ。大目に見てくださいね。
BTW today our AD, Koji said to us a really serious thing during attendance. He said there are so many people who are late for rehearsal and forget to gathering time.
Sometimes I also arrive at rehearsal place just in time. It is not good I think... maybe you think so too.
And Koji also said once think about <Be punctual's meaning and its importance>
So I begin to think and do it. I hope everyone also do. This is really really important thing not only MP but also our life.
Of course, I'm careful too!
ところで今日僕たちのADの「こじ」がすごく重要な事を言いました。まず、リハに遅刻して来る人や集合時間のことを忘れてる人が沢山いるよねって。
僕も時々リハ場にギリギリに着くときがあるんです。それってよくないと思いますよね。
それにこうも言ってました、一度〔時間を守ることの意味と大切さ〕をちゃんと考えてほしいって。
だから僕は考えます。そして実行します。皆にもやってほしいな。これってMPだけじゃなくて自分達の人生でも本当に本当に大切なことだと思うので・・・。
僕ももちろん気をつけますがな!!!
Sorry to say a strict thing. So from now I'll talk about what I feel MP is fun.
Before starting MP, I was so lazy especially during winter vacation. Every day I played TV game, sleep, game, sleep, game, sleep....
That term is so boring. But now I'm really really happy and feel fun!!! In the MP, there are so many people who are kind, funny, passionate, speaking Engliish very well...
I'm glad to meet them. They give me much precious things. Sorry to say fast. But I wanna make great stage with everyone!!! I hope.
...I notice now that I say so embarrassed things. English is useful if people wanna say people's straight feeling. HAHAHA.
何か生意気にも厳しいようなことを言ったりしてすんません。なのでこっからは僕がMPを楽しいと感じてることについて話そう・・・かね!
MPが始まる前、僕はそれはそれは怠惰な生活をしていました。特に冬休みはひどい・・・。来る日も来る日もゲーム、寝る、ゲーム、寝る、ゲーム、寝る・・・
あの冬休みは本当に退屈でしたよ、ええ!こんちきしょう!でも今はすっごく幸せで楽しいです!!!MPには沢山の人がいて、優しかったり、おもしろかったり、情熱的だったり、英語ペラペーラの人もいたり・・・
MPのメンバーに出会えて良かった。皆は沢山のかけがえないのないものをくれます。これ言うの早いですよね、すんません(笑)でも皆と最高のステージを作りたい!!!そう願ってますよ。
・・・今気付いたけど、中々こっぱずかしいこと言っちまったぜ、てやんでぃ。英語って自分のストレートな気持ち言いたい時に便利だよね。ははっ(笑)
Anyway next JRH is last. But this is a start not the end! Let's do our best!!
Thank you for reading!!
何はともあれ、次でジョイリハは最後です。でもこれは始まりです!終わりじゃないよ?とにかくこれからも頑張っていきましょう!!
ここまで読んでくれてありがとうございました!!
Wada
"No Discover, No Rh"
Hello, I'm Dai Sato. I am the Mper Freshman.
法政大学の冬公演が終わり三ヶ月が経ちましたが、MPという再び大きな舞台に携われることを誇りに思います。僕の文章は退屈ですか?最後まで読んでください。
ps. it is not D-i-e. By the way. I'm D-a-i!
My grade from April is sophomore. The section is cast.
Various people write blog from today.
こんにちは、Mper1年の佐藤大です。法政大学の二年になる予定です。
Various people write blog from today.
セクションはキャストです。今日から色んな人がブログを書いていきます。
The Winter Performance is over in Hosei University and three months passed.
I'm proud that I can join big stage called MP again.Do you get a tired? Please read till the last.
Here, I want to talk about only what I obtained by Winter performance . I got various things …
After all the biggest thing is what I felt in everyday life, for example...from sleeping at night to getting up in the morning ,every moment is so important material for me.Yeah...
Do you get a tired? Please read till the last.
ここでは、冬公演で得たことを少しだけ話したいと思います。得たことは様々あるんですがねぇ…やはり1番大きいことは、毎日の生活、朝起きてから夜寝るまでの一瞬一瞬が貴重な材料だと感じたことです。文章がつまらないですか?最後まで読んでください。
It is not at all KIREIGOTO(Sorry...but I don't know the word) and is abstract expression, but is surely important for me. Even if, on the stage, I don't expect by myself, I cannot but be conscious of movement of all my action, situation, the expression of the partner…etc.
My sentences are dull. Please read only a little more.
決してキレイゴトではなく、抽象的な表現ではありますが、確かに僕にとって大事なことです。舞台の上では、自ら望んでなくても自分の全ての動作、行動、シチュエーション、相手の表情…などなど意識せざるを得なくなると思うんです。文章つまらないですね。もうちょっとだけ読んでください。
Then, things that help me are discovering in everyday daily life, and things helping oneself is how various then. And how do myself feel it when I discovered it,and receiving it obediently.
These things help me understand myself well and I can increase one's drawers.
Do you get a tired,right? it is over already soon.
その時、自分を助けてくれる物は、毎日の日常でどれだけ色んなことを発見しているということ。そして、発見した時に自分はどう感じているかということ。それを素直に受け入れているということ。などなどです…。とにかくそれら全てが自分を良く理解することを助け、自分の引き出しを増やしてくれるんだと思います。つまらないですかね、僕の文章?もうそろそろ終わりますから。
Therefore, every moment is important materials for me!
It is my one opinion. It is study every day. The truth.
Oh...It was good!! It is already over.
だから、毎日一瞬一瞬が貴重な材料だと言うわけです。僕の一意見ではありますが。毎日勉強です。本当。
良かったですね。もう終わりますよ。
Oops...we have only two months!
I think that it does not run out to learn.
I think that it is No limit to discover.
I will be careful with every moment.
As for the time, it is limited!
People may look me I am not the motivated man ,but I'm really the motivated man! and have a mind to do it every day.
I do my best by my slogan of "No Discover, No Rh" for a while.
早いですが、残り二ヶ月!学ぶことは尽きないと思ってます。発見することは限りないと思ってます。一瞬一瞬を大事にして行きましょう!時間は有限です!僕も毎日やる気ないようにみえてやる気マンマンです。しばらくは僕は「No Discover ,No Rh」のスローガンで勝手に頑張ります。
Thank you for reading my stupid sentences...I'm sorry.
疲れたでしょぉ。ごめんなさい。
ps. it is not D-i-e. By the way. I'm D-a-i!
Because some bad friends sometimes call me in this way.
ps Die じゃないですから。ちなみに。何人かの悪いお友達が僕をたまにこう呼ぶので。
end.
2013-03-04
March 2nd Rehearsal
This is Roko!
I'm an assistant director of MP13.
Let me talk about 3/2's rehearsal.
こんにちわ。MP13のアシスタントディレクターのろこです。
今日は3/2のリハーサルについて話します。こんにちわ。MP13のアシスタントディレクターのろこです。
We went to watch Monmochi
Performance!
Also Monmochi people allowed us to
go on a backstage tour.
We could stand on the real stage,
take a look at their costumes too.
It was a rare opportunity for us
to learn about the real stage.
For some members, it was their
first time to watch musicals and to stand on the stage.
この日は特別な練習日でした!
この日は特別な練習日でした!
もんもちのパフォーマンスをメンバーと共に見に行きました。
パフォーマンスだけではなく、今回は特別に舞台、舞台裏、衣装もみせていただきました。
一部のメンバーにとっては本物の舞台に立つ初めての機会でした!
Monmochi's performance was a
heartwarming story.
It was great opportunity to spend
time with members besides the rehearsal.
もんもちの舞台はとても心温まるお話でした。
メンバーとリハーサル以外の時間を楽しく過ごすことができてとても幸せでした。
After Monmochi, we had rehearsal.
This day we did ping-pong game.
It is really hard to
"see" the imaginary ball while we are doing ping-pong.
もんもちをみた後、リハーサルがありました。
>この日はピンポンゲームというのをしました。
目に見えないボールを感じることが本当に難しいゲームです。
このゲームでコミュニケーションの難しさを痛感しました!!
Also, we had tongue twister game.
I was happy that every team
cooperated and had fun in the game^^
また、早口言葉ゲームをしました。 全てのチームが協力して本気で競いあい楽しんでいるようで嬉しかったです。
また、早口言葉ゲームをしました。 全てのチームが協力して本気で競いあい楽しんでいるようで嬉しかったです。
In Talk & Listen time, we had
a lesson too.
Every day, we learn new things
from our director Hisashi.
But not only from the director,
sometimes we find "a lesson" while we are learning the scene.
トーク&リッスンの時間では毎回ディレクターのひさしさんから新しいことを学びます。
時には、シーンの練習をしている時に新しい発見をすることもあります。
トーク&リッスンの時間では毎回ディレクターのひさしさんから新しいことを学びます。
Every one's way of
"talking" and "listening" is different.
This makes me feel that I cannot
help but love doing this kind of activities.
ひとりひとりの話し方、聴き方は異なります。
だから面白いんです!!
ひとりひとりの話し方、聴き方は異なります。
Anyway, one of this day's lesson was "Think of the reason!"
There are always reason behind the lines.
今日のレッスンの一つは「理由を考える!」でした。
台詞には必ず理由があるのです。ふふふ。
Thank you for reading the blog.
Love, Roko (AD)
2013-03-02
What is "Talk and Listen"!?
This is Hero, an Assistant Director of MP13!
Please call me HERO! Yes, I am Hero! I'll be your Hero!
............ maybe I did too much.
Anyway, it is very very nice meeting you through such an advanced technology!!! :D
How great and effective Blog is!! lol
MP13のブログを読んでくださっている皆さん、こんにちは!
MP13のアシスタントディレクターのヒロです!
ヒーローって呼んでください!ヒーローです!みんなのヒーローです!
………………ちょっとしつこいですかね。
とにかく!ブログという最先端の技術を通して皆さんにお目にかかれて光栄です!
便利ですね!ブログは!笑
It's been several days past since we've started Joint Rehearsal,
and I am having soooooo much fun,
and I'm so glad that it seems like everyone is having too!
We are learning many new things everyday and
trying different kinds of activities to get to know each other and MP!
Today, let me introduce one of the most important spirit of MP.
That is what we call "Talk and Listen"!!!
さてさて、ジョイントリハーサルが始まって、もう数日が経ちました。
私は毎日がすっっっごく楽しくて仕方ないです!
他の皆もすごくMPをエンジョイしてくれているようで、とても嬉しいです!
毎日新しいことを学び、
いろんなアクティビティを通してみんなと、そしてMPのことを知ることが出来ています!
今日は、そんなMPの大事な精神の一つをご紹介したいと思います!!
その名も、”トーク&リッスン”!!!
It is introduced by our MP founder, Mr. Richard A. Via.
Basically, all we have to do is just LISTEN others and respond them!
Buuuuuuuut it is not as simply and easy as it sounds.
It is really deep, inspiring and interesting.
Actually, I don't even know if I can explain it fully with words.
Talk and Listen, sometimes there is no way to explain it by words.
I feel there is something goes beyond that.
トーク&リッスンはMPの創設者、リチャード・A・ヴァイヤさんによって紹介されました。
基本的に、私たちがすることは相手の声に耳を傾けること、そしてそれに反応すること!!
でもでもでもでもでも!そんなに言うほど単純明快ではないんです!
とても深い!刺激的!そして面白い!
正直、私自身どう言葉にしていいのか分かりません!!
トーク&リッスンは時には言葉で表せないんです。
言葉を超える何かがある気がします。
However, the important thing is that we try every single things that we could possibly think of.
The other day, at the Joint Rehearsal, I saw many members are trying their best to do Talk and Listen,
and it was really amazing to see!
As our director Hisashi always says, "there'll be an interesting chemistry if you really listen to each other."
しかし、私はそれでも考えられる全てのことに全力で挑むことが一番大切だと思います。
先日のジョイント・リハーサルで、私はたくさんのメンバーが一生懸命トーク&リッスンに挑戦していました。
本当に夢中になっている姿は素晴らしかったです!!
監督であるひさしさんはよく、「本当にお互いの声をよく聞いていれば、面白い化学反応が起こる」と言っています。
Now, I'm pretty sure you are all excited to see our great chemistry!!
Well, more than anybody, I am!!!!
Every moment is a new discovery for me, and I believe it's the same for other members too!
さてさて、みなさんそろそろ私たちの最高の化学反応を見たくなってきたんじゃないですか!?
何を隠そう、誰よりも私が見たいと思ってます!!!!
一瞬一瞬にいつも新しい発見があります。他のメンバーにとってもそれは同じだと思います。
You should not miss this chance to watch our show and find something new in May!
Thank you very much for reading today's blog!!!
Hope to see you sometime soon!!!
Let's Rock'n'roooooooooll!!!!!!
このチャンスを逃す手はないですよ!5月に新しい発見がきっと待っているはずです!
このブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。
またお会いしましょう!!
レッツ ロックンローーーーール!!!!!
with tons of love
たっっくさんの愛をこめて
March 2nd, 2013
2013年3月2日
Hero
MP13 Assistant Director
ヒーロー
MP13 演出補佐
2013-02-26
MP13 KICK OFF!!!
Hello! This is Mittsu!
I am a sound chief in MP13!
こんにちは、みっつです!
MP13ではサウンドチーフをやっております!
We finally started MP13 on Feb 21st!
MP 13 is consists of 98 people!!!
ついに!2月21日、MP13がスタート!
98人のメンバーがあつまりました!!!
I had been dying to see members on kick off day!
I'm very happy to see everyone.
Let's enjoy every Rehearsal!
DON'T MISS EVERY MOMENT!
キックオフの日をどれほど待ち望んだことか、
みんなに会えて幸せです、
レッツエンジョイ!一瞬一瞬を大切に、2ヵ月がんばってゆきます!
Now, we are in the middle of Joint Rhearsal(JRH)!
JRH is the rehearsal which every section do same workshop together.
It's the most important span in MP!
今週はジョイントリハーサルの真っ最中です!
ジョイントリハーサルとは、全部のセクションが関係なく一緒にワークショップを行います、
MPの中でもとーっても大切な時間なのです!
We learn Talk&Listen and try to get to know each other.
We already practiced three songs in this 4 days.
Every song is so sweeeeeeeeeetlol
I cannot wait singing these songs on the stage on performance day!
今はTalk & Listenを学んでいます、それからみんなと仲良くなる活動とか!
この4回のリハーサルで、もうすでに3曲の歌を覚えました!
ぜんぶ、甘い!甘い!あまーーーーーい!(笑)
公演で歌える日が待ち遠しいです!
Please look forward to our performance scheduled in GW in May.
5月のゴールデンウィークの公演日を楽しみにしててくださいね!
Let's enjoy every moment everyone!!!
See you again!
レッツエンジョイ!!!
ではでは、また^^^^^^^^^^^^^^
Mittsu.
I am a sound chief in MP13!
こんにちは、みっつです!
MP13ではサウンドチーフをやっております!
We finally started MP13 on Feb 21st!
MP 13 is consists of 98 people!!!
ついに!2月21日、MP13がスタート!
98人のメンバーがあつまりました!!!
I had been dying to see members on kick off day!
I'm very happy to see everyone.
Let's enjoy every Rehearsal!
DON'T MISS EVERY MOMENT!
キックオフの日をどれほど待ち望んだことか、
みんなに会えて幸せです、
レッツエンジョイ!一瞬一瞬を大切に、2ヵ月がんばってゆきます!
Now, we are in the middle of Joint Rhearsal(JRH)!
JRH is the rehearsal which every section do same workshop together.
It's the most important span in MP!
今週はジョイントリハーサルの真っ最中です!
ジョイントリハーサルとは、全部のセクションが関係なく一緒にワークショップを行います、
MPの中でもとーっても大切な時間なのです!
We learn Talk&Listen and try to get to know each other.
We already practiced three songs in this 4 days.
Every song is so sweeeeeeeeeetlol
I cannot wait singing these songs on the stage on performance day!
今はTalk & Listenを学んでいます、それからみんなと仲良くなる活動とか!
この4回のリハーサルで、もうすでに3曲の歌を覚えました!
ぜんぶ、甘い!甘い!あまーーーーーい!(笑)
公演で歌える日が待ち遠しいです!
Please look forward to our performance scheduled in GW in May.
5月のゴールデンウィークの公演日を楽しみにしててくださいね!
Let's enjoy every moment everyone!!!
See you again!
レッツエンジョイ!!!
ではでは、また^^^^^^^^^^^^^^
Mittsu.
登録:
投稿 (Atom)